このご購入確認は、お客様が商品を正しく理解してうえでご購入いただくためのものです。
必ず全項目を確認し、ページ下部よりご購入へとお進みください。
確認事項
- 「smacircle S1M」は、特定小型原動機付自転車です。(2023.07.31 現在)
- 満16歳以上の方は、運転免許不要で、車道・自転車通行帯などの公道を運転することができます。※詳細は道路交通法参照。
- 公道を走行する際は、ナンバープレートの取得、装備、提示が必要となります。
- ナンバープレートの申請に必要な販売証明書(車台番号記入必要)と仕様書(装備説明書)が同梱されています。
- ナンバープレートは、ご自宅管轄の区役所か市役所にて、無料で申請・受渡が可能です。
- ナンバープレートの取付けは、お客様ご自身にてお願いいたします。
- ナンバープレート取得後、自賠責保険にご加入いただき、ステッカーをプレートに貼り付けてください。
- 自賠責保険(共済)に加入することが法令により義務付けられています。
- 万が一の事故に備えて、任意保険の加入をお奨めいたします。
- 公道を走行する際に、軽自動車税の納付が義務付けられています。※ おおよそ2,000円/年間
- 公道を運転する際には、乗車用ヘルメットの着用が努力義務となっております。
- ヘルメットは付属されておりません。お客様自身でご用意をお願いいたします。
- 公道での走行は道路交通法上、特定小型原動機付自転車扱いとなります。(制限速度20km/h以下、2段階右折等。)
- 公道におきましては、法律・交通規則を尊守し、ご使用ください。
- 「smacircle S1M」は、リチウムイオンバッテリーを使用しております。ガソリンは使用いたしません。
- リチウムイオンバッテリーは、常に充電をしてご使用ください。空の状態は、故障の原因となります。
- 使用条件によりバッテリーの耐久性や走行距離は異なります。
- 本商品の分解・改造は重大な怪我やトラブルの原因となる為行わないでください。
- 本商品を分解・改造した場合は、保証の対象外となります。
- 本商品は、完全な防水仕様ではありません。雨が降る中、冠水した場所の走行は故障する恐れがございます。
- 本商品のご購入後、取扱い説明書、他同梱書類には必ず目を通していただくようお願いいたします。
- お客様都合での返品は、受け付けいたしかねます。
- ご購入後、パッケージを開封し、折り畳んだ状態の本商品を取扱説明書に沿って組み立てをお願いいたします。
- 「ミラー」と「後部保安部品(ナンバープレートマウントを兼ねる。)」はお客様ご自身での取り付けとなります。
- アプリのダウンロード、有効化、設定は、お客様自身で取扱説明書の内容に沿って行ってください。
- アプリをダウンロードする端末が必要です。
- 故障や事故を防ぐため、乗車前には日常点検を行ってください。
- 本体・付属品の盗難、いたずらには十分お気を付けください。
- ご使用時には標識交付証明書・自賠責保険などの保険証明書を携帯いただくことが法令により定められております。
★上記につきましては法規に沿った内容が多く、十分ご確認のうえご乗車いただくようお願い申し上げます。